2014年1月1日水曜日

魔女っこ姉妹のヨヨとネネ見てきた

アニメとしてはおもしろかったんだけどシナリオとしてはかなり消化不良でした(;´Д`)

またバンバンネタバレしますが
話のキーポイントとして機能するはずのテーマとかアイテムが全然リンクしていかない ご都合主義過ぎると不満爆発です
アニメとしての表現はGAINAX仕込みの赤井孝美キャラと貞本義行キャラを引き継いだような柴田由香さんの絵で生き生きとした動きで楽しませてくれました
特にOPあたりの箒に乗って飛び回ったりするシーンの空間っぷりとか上下サカサマっぷりはそれだけ見ても満足なくらいです
だけどシナリオのテーマが点在過ぎて台無しですよ
アキちゃんが怪我した->魔法で直せば大丈夫->ヨヨも怪我したけど魔法で治らない->ビハクが死んだって流れはココ一つ取っても物語の主題になる所でしょう
それにそのあとに病院で新生児を見るっていうシーンまで挿入してるんですから
なんでそういう人の生死っていうテーマを盛り込んでおきながらラストに何にも関係ないのよ おかしいだろ
キセキイシに関しても掘り下げ不足ですよ
キセキイシとソシャゲーをリンクするって話はまあいいんですよ でもそこからの願いをワガママって言ってしまうヨヨとそこから突然みんなを助けたいっていう願いに変わる話のキーとなるものって全くないだろ
ソシャゲーと人々の願いってテーマではガッチャマンクラウズでスゴく良い形で結論づけていたんだけどその後に出たアニメってことを抜きにしてもご都合主義でしょう
キセキイシの発動に関してもアキちゃんのキーが二度になってて被ってますよね
大きいキセキイシとアキちゃんが持ってた石ってことで分けてはいるけどここは別の形でリンクさせないといけないところじゃない?西浦の願いって事で間接的にリンクさせたってことなのかな ちょっと甘いよ 俺はそれじゃスッキリしないね
それに最後まであんまり活躍できなかったトンガリくんももったいない
頑張ってたんだからもうちょっと最後の奇跡に関わらせてあげればいいのに 準主役だろ
ヨヨの紹介シーンの歌のシーンとかもおもしろかったしどこの絵を取ってもスゲエ決まっててかっこいいんですよ
俺の趣味じゃない映画の方へ行ってたドッコイダーやってた頃のUFOテーブルが帰って来てくれたと序盤では大喜びだったのに
でも俺はシナリオに満足してないだけでUFOにはこういう映画をバンバン作って欲しいです
それで脚本やれる人を連れてきましょうよ UFOの人たちならこの映画をもっとおもしろくできるはずです
いいアニメだっただけに残念でならない

http://www.majocco.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿